忍者ブログ
木村石材店の四代目が、業務に関することや地元・会津に関することを中心にお送りいたします。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


先週仕入れた白河石を切削機で切る様子をYOUTUBEにアップしてみました。

石屋さんにとっては見慣れた光景なので 面白くも何ともない映像なのですが、石を切る様子を見たことのない方にとっては意外と興味深いんじゃないかなと思ったためです。






・・・・・・丸いカッターが行ったり来たりするだけの、非常に地味な映像ですね。

右端まで行っては、ちょっとだけ下がって左端へ。左端まで行っては、ちょっとだけ下がって右端へ。
そんな感じで、少しずつ少しずつ石を切っていくんですね。

ちなみに、石を切る際には必ず水を出さなくてはなりません。 水を出しながらでないと、カッターが熱を持って使い物にならなくなりますし、粉塵で大変なことになるからです。

一番下まで切る様子を映像に収めたい気持ちもあったのですが、こんな地味な映像を延々と見せられるなんて苦痛でしかないだろうなと思い、数分程度にしておきました。

こんな感じで各面を切り落とし、場所によって様々な加工を施し、何枚もの砥石で磨く。 そういう過程を経て、完成へと近づいていくんですね。
その他にも、各場面での運搬や、文字彫り、現場での据え付け等々。
石山での切り出しから考えてみると、意外と手間がかかっています。

石を磨く様子も撮影したかったのですが、私自身色々とやるべき仕事があったので無理でした。
機会があれば石を磨く様子も動画でお届けしたいと思っているので、お楽しみに。
PR

Comment
Name
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
[23] [22] [21] [20] [19] [18] [17] [16] [15] [14] [13
«  Back :   HOME   : Next  »
プロフィール
HN:
四代目
年齢:
40
Webサイト:
性別:
男性
誕生日:
1984/03/07
職業:
石材店
趣味:
ボルダリング
P R
忍者ブログ [PR]